安中市松井田町横川の碓氷関所史料展示室。
観光案内所内にある。

碓氷関所史料館は平成29年(2017年)まで関所跡(東門の西側)にあったが、平成30年(2018年)4月から碓氷峠鉄道文化むらの北にある「観光案内所」内に移っている。この建物自体の名称は知らない(観光案内所以外も入っているようだ)。







スペースも広くはなく、目を見張るほどの史料があるわけでもないが、碓氷関所の歴史、役人の仕事内容、関所破りに関してなどの史料やパネルが展示されている。
関所跡の史料館は土日・休日しか開館していなかったが、こちらは年末・年始以外は開館しており、見学者からすると都合がよくなった。
(碓氷関所跡は「安中市松井田町横川・碓氷関所跡」参照)