前橋市総社町の愛宕山古墳。

愛宕山古墳 (1)
愛宕山古墳 (2)
愛宕山古墳は従来円墳と考えられていたが、調査の結果方墳であることが判明している。一辺56m、高さ8.5mの二段築成で周堀は約18mある。7世紀前半の築造と推定される。

愛宕山古墳 (3)
愛宕山古墳 (4)
石室は南東側(お墓や石仏のある奥)に開口している。横穴式石室は玄室長6.91m、玄室奥幅2.94m、玄室の高さ2.91m。

愛宕山古墳 (5)
凝灰岩製の刳抜式家型石棺が安置されている。石棺の寸法は、蓋を含め高さ1.5m、長辺2.2m、短辺1.2mである。副葬品は発見されていないようだ。

愛宕山古墳は豊城入彦命の子である八綱田王の墓であるという説がある。愛宕山古墳からほど近い総社二子山古墳は豊城入彦命、蛇穴山古墳は豊城入彦命の5代目の子孫・上毛野田道の墓という伝承がある。

ということは、総社古墳群は豊城入彦命の系譜(後の上毛野氏)なのかな?

関連
 二子山古墳 「しのぶ毛の国 二子塚
 蛇穴山古墳 「上毛野田道の墳墓? -蛇穴山古墳-