前橋市粕川町膳の粕川歴史民俗資料館。

粕川歴史民俗資料館 (1)
粕川歴史民俗資料館は、赤城南麓地域を中心とした考古資料や民俗資料を展示している。建屋は旧粕川小学校の木造校舎の一部を利用して造られているらしいが、綺麗で立派に見える。

粕川歴史民俗資料館 (2)
大室古墳古墳群出土の難波などが展示されている。

行ったときは、企画展「前橋の群集墳」が開催中で、前橋の古墳から出土した様々な遺物が展示されていた。

粕川歴史民俗資料館 (3)
月田古墳群出土の須恵器類(蓋、坏、短顎壺)。

粕川歴史民俗資料館 (4)
11号墳(味気ないネーミングだ)出土の直刀2振。

粕川歴史民俗資料館 (5)
白藤古墳群V-2号古墳出土の剣、砥石、鉄鏃など。

粕川歴史民俗資料館 (6)
白藤古墳群A-1古墳出土の勾玉類。

粕川歴史民俗資料館 (7)
近戸古墳群4号墳出土の銅製の馬具(三鈴杏葉)。

このての資料館では定番の農工具・養蚕具も展示されている(写真はない)。

実は、粕川歴史民俗資料館に行ったのは4回目なんだよね。1回目、2回目はいずれも展示品入換え期間中で休館。3回目は火曜日に行ったら休館日だった(火曜が休館日だとは知らなかった)。で、今回4回目にしてやっと見学できたということ。

最初に行った時から、既に2年経過している。まあ、ちゃんと調べてから行けば、こんなことにはならなかったんだけど・・・。