March 29, 2022 高崎市後疋間町・後疋間の宝塔 高崎市後疋間町の宝塔。 後疋間の宝塔は基礎部に随求陀羅尼と光明真言の経文を刻み、生前に供養したことを示す逆修の文字もある。向かって右の宝塔は文安3年(1446年)、左の宝塔は宝徳元年(1449年)の銘がある(中央は江戸時代の石塔)。 県内の宝塔で紀年銘があり完全な形をしているものは少ないので、貴重な存在である。 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント