吾妻郡高山村中山の田んぼアート。

田んぼアート
今年は「鳳凰」と「鳳」(おおとり)の文字。

パッと見、鳳凰はちょっと分かりづらいのだが、両翼を広げ複数の長い尾をたなびかせている。手塚治虫の「火の鳥」を思わせる。特に尾の形状はよく似ている。

鳳凰は霊鳥とされ、霊力を持ち瑞祥をもたらすと言われる。昨年来のコロナ禍にあって、昨年のアマビエに続き新型コロナ終息を願ってのもの。
(「高山村『田んぼアート2020』は妖怪・アマビエ

そばいなり
道の駅・中山盆地にでは、最近のマイブーム・そばいなりを購入。これはオアシズの大久保佳代子が、ある番組で紹介していたのを観てから買うようになった。

いつも買っている梅干しは今回はパス。7月に買ったばかりなのと、友人(ゴルフ仲間のKさん)からもいただいたので。