伊勢崎市境の瑳珂比弁天宮。

瑳珂比弁天宮 (1)
瑳珂比弁天宮 (2)
瑳珂比弁天宮 (3)
境公園南の弁天池の中に鎮座している。もともとこの辺りは境城跡であり、弁天池は城の南にあった芦沼の一部。弁天様が祀られているので、弁天池になったようだ。ということは、この弁天宮はけっこう古い?

瑳珂比弁天宮 (4)
お社まで行ってみようと思ったんだけど、橋の入り口に鍵がかかっており断念。お社脇に案内板のようなものが見えるので、そこに由緒とか書いてあるのかもしれない。ということで、瑳珂比弁天宮の由緒は分からない。

ちなみに境城は、室町時代にこの地を治めていた井上平左衛門によって築かれたといわれる。戦国時代には小柴氏の所領となり、小柴氏は那波氏に仕えたが、後に由良氏に寝返っている。