安中市古屋の島野山法楽寺。

法楽寺 (1)
法楽寺 (2)
法楽寺は応永年間(1394~1428年)法印慶秀の開山と伝えられる。寛文年間(1661~73年)法印弁阿の中興。

法楽寺 (3)
法楽寺 (4)
本堂脇に仏堂がある。中に祀られているのはが大日如来かな?

法楽寺 (5)
本堂裏の中興・弁阿の碑。大正12年(1923年)の建碑。

法楽寺 (6)
法楽寺 (7)
法楽寺 (8)
同じく本堂裏には五輪塔や石仏が並んでいる。

大正時代の法楽寺住職は、若者のために英語や数学を教授し、地域の若者育成に力を注いだという。また、碓氷社の取引書類などを英文翻訳もしていたという。