桐生市新里町小林の天神古墳。
新里中央小の敷地内にある。
天神古墳は直径40m、高さ3mの円墳だが、北半分を道路により削られて現状をとどめていない。南側も削られているように見える・・・。
石室は安山岩を使用した自然石乱石積で、石室の形式は横穴式袖無型で、羨道長さ2.8m、玄室の長さ3.6m、玄室の幅2.13m。石室は埋め戻されている。もしかしたら、崩れているのかも(自然崩落)。
昭和33年(1958年)の調査では、刀や埴輪など貴重な遺物が多数出土している。なかでも家型埴輪は、東京国立博物館に所蔵されている。これらの副葬品から、古墳時代後期(6世紀)の築造と推定される。
小学校の敷地内のため、そっと入って即行で出てきた。
コメント
コメント一覧 (2)
コメントありがとうございます。
子どもたちにとっては良い遊び場だったんですね。そして自然に古墳などの歴史に
触れられたということは、うらやましいです。
昭和40年代は、石室の周りの柵も無く子供たちは自由にこの中に入って遊んでました^^