みなかみ町湯原のふれあい交流館。

ふれあい交流館は、温泉街の中心部に2004年(平成16年)にオープンした日帰り温泉。名前の通り観光客と地元のふれあいを広げるのが目的の施設で、温泉街や周辺の観光案内もしてくれる。


現在、ふれあい交流館の2階・多目的ホールで、「アントニオ猪木コレクション展示会」が5月10日まで開催されている。もともと4月15日までの予定だったが、好評(?)のため延長になった。
みなかみ町在住の西村五郎さんが、40年かけて集めた「猪木グッズ」約300点が展示されている。西村さんは、猪木グッズを約2000点所有しているということなので、選りすぐりの300点である。

猪木がボブ・バックランドを破ったWWFヘビー級王座の認定証。オークションで10万円で落札したそうだ。

IWGPチャンピオンベルトのレプリカ。






色紙、書籍、写真、記事のスクラップ、フィギュアなど、多種多彩。
これを見るためだけに、わざわざ水上まで車をすっ飛ばして行ったんだよね。いやぁ~、元気が出た!!
コメント