北群馬郡吉岡町の南下(みなみしも)B号古墳。
丘陵南面を利用した径約22m、高さ5.2mの円墳と推定されるB号古墳。石室構造や石材の加工からみて、7世紀中頃の築造と推定されている。
石室は主に自然石を乱石積みした横穴式両袖型石室だが、玄室の壁面に一部削石を用いたり切組の手法を取り入れたりした部分が見られる。羨道と玄室の境には、重量感のある玄門が据えられている。一方の玄門上部には冠石を受けるための切り込みがつけられている。
石室の規模は羨道が長さ3.74m、幅1.4m、高さ1.2m、玄室が長さ3.45mm、幅2.5m、高さ3mmあり、羨道に比べ天井が高い。
羨道の高さが1.2mしかないため、石室内部に入ることを断念。よつんばいになれば入れたと思うけど、そこまでの元気はない。
コメント