July 07, 2011 つつじが岡第2公園 その2 -館林城出土墓石群- 館林市尾曳町の館林城出土墓石群。 つつじが岡第2公園内にある。 前回の旧秋元別邸から南に歩いていくと、うっそうとした森の中に多数の墓石(五輪塔?)が見えてくる。 昭和30~40年代に、館林城本丸跡や三の丸跡から出土した93個の墓石群。室町から戦国時代にかけて、渡良瀬川の川原石で造られたと推定される、比較的小さなもの。 戦死した将兵の供養塔なのか? < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント