November 04, 2016 前橋市粕倉の双体道祖神 前橋市粕倉町の双体道祖神。 前回の東昌寺の道を挟んだ向かい側にある。 (東昌寺は「石造薬師如来坐像 -東昌寺-」参照) 粕倉の双体道祖神は、自然石に男女二神が半浮彫りされている。天明5年(1785年)の銘がある。 頭上に笠石をかぶっているが、後から乗せたような気がしないでもない。 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント