太田市新田反町町の反町館跡。

反町館跡2
反町館跡3
現在も4方の堀に水をたたえ、かつての館跡の面影を残す。中世の代表的な平城。南側には土塁も残っており、この辺はそれっぽさを醸し出している。

反町館は、新田義貞が青年期に居住したとも言われている。14世紀初頭の築城、というか建設らしい。

照明寺本堂
現在は瑠璃山照明寺の境内となっている。

本堂裏手には、「鳴かずの池」というのがあるはずなんだけど、塀があってよく見えず。なんとなく草むらがあったような。どこかに、行く道があったのかなぁ~。

この「鳴かずの池」っていうのは、義貞が池のカエルの鳴き声がうるさいので、一喝したら鳴きやんだ、といういわれがある。

戦国時代は城(砦)として使われていた、っちゅうくらいなので堀や土塁はそれなりだけど、それ以外は・・・。新田義貞がらみの物は残ってないみたいだし。

写真の堀は南側のもの。他の3方の堀の写真はない。何でかって言うと、立派すぎて(整備されすぎていて)、この南側が当時をしのぶって感じがしたので。